text by Yuka Hasegawa
-
2021年1月上旬から3度目のロックダウンが敷かれ、飲食店の営業が再び停止して久しい。2月22日にジョンソン首相が今後の緩和計画を発表したが、イングランドのレストランやパブの野外での営業が可能になるのは早くて4月中旬、屋内での営業は5月と、ホスピタリティ業界は依然、苦難を強いられている。そんな中、レストランや食料品店が、自宅でプロの味を再現できる”DIYキット”を開発、デリバリーする新業態が、大きな可能性と共にその裾野を広げている。
中でも人気を集めているのが、2020年11月、北ロンドンにオープンし話題となった、英国初のヴィーガン向け肉屋「ルーディーズ(Rudy's)」の、ハンバーガーやパストラミサンドのホームキット。バーガーのパティは大豆ミート、パストラミは小麦粉のグルテンを主原料としたセイタン(グルテンミート)を使用し、カシューナッツ由来のクリームチーズ、自家製ソースや野菜などの食材がパッキングされ、2月中旬から英国全土へのデリバリーを開始した。
パンデミックに伴い、人々の健康志向はさらに高まり、サステナブルな食生活を求める傾向にある昨今。それも追い風となり、数年前から英国人のライフスタイルに急激に浸透しているプラントベース食品の勢いは、まだまだ衰えを見せないようだ。
(写真)グルテンミートで作ったパストラミとヴィーガンチーズ、全粒粉のライブレッドやザワークラウトなどで構成される「ルーディーズ・ルーベン DIYキット」(36ポンド/約4人分)。オンラインでオーダー後、3~5日で全英にデリバリーされる。
◎Rudy's Vegan Butcher
206 Upper Street, Islington London N1 1RQ
2021年3月1日現在、ロックダウンのためデリバリーのみ
https://rudysvegan.com
Instagram:@rudysdvd
1ポンド=150円(2021年3月時点)
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
England [London]
自家製フレーバー胡椒でひと工夫 美食家を魅了する高級焼き鳥店
May 23, 2022

-
France [Paris]
食もインテリアも自然回帰。社会との共存を意識した新ホテル誕生
May 23, 2022

-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
England [London]
自家製フレーバー胡椒でひと工夫 美食家を魅了する高級焼き鳥店
May 23, 2022

-
France [Paris]
食もインテリアも自然回帰。社会との共存を意識した新ホテル誕生
May 23, 2022

-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022
