-
2016年6月にオープンした「バオ・バル」は、2つのコンセプトを掲げる店だ。1つは、1品に的を絞った専門店というスタンス。昨今、“バオ”(蒸しパン)に具材を挟むバオバーガーが人気だが、サイドメニューのひとつに過ぎない店が多く、専門店は初めて。
同店のバオバーガーはミシュラン星付きレストランのシェフ、パコ・ペレスがプロデュ―スし、全部で12種。牛テールの煮物は、エシャロットやハーブ、バニラと一緒に弱火で長時間煮込んだ牛テールを、シェリー酒と肉汁を煮詰めたソースに絡める。他にも低温のオーブンで24時間調理した牛肉や、わさび入り自家製マヨネーズと和えたカニサラダなど、時間や手間をかけた凝った具材が揃う。バオも独自のレシピで自家製、セイロで蒸して日本から取り寄せた保温器を使用する。
もうひとつのコンセプトはIZAKAYA(居酒屋)。客席から見渡せるオープンキッチンと大テーブルをシェアするのがスペイン流。異国のアイテムと気軽さの融合が人気の秘訣だ。
(『料理通信』2017年5月号/「ワールドトピックス」より)
◎ BAO BAR
C/Arimon 48, Barcelona
☎ +34-691-403-599
13:00~16:00、20:00~23:00
無休(日曜は夜のみ)
バオバーガー 4.5 ユーロ~
text & photograph by Makiko Hata
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
Germany [Berlin]足並みそろわず苦戦中?飲食店に義務付けられたデポジット制リユース容器
Mar 23, 2023

-
Italy [Milano]オッソブーコがチーズケーキに?イタリア郷土の味を取り入れたチーズケーキ専門店
Mar 20, 2023

-
France [Paris]巨匠ジャック・ジュナンの娘が手掛けるヘルシーなボンボン・ショコラ
Mar 20, 2023

-
America [New York]心臓専門医とシェフが作り上げたヘルシーで独創的なアイスクリーム
Mar 16, 2023

-
India [Nilgiri]野生食材の多様性と先住民の食文化を知る、ニルギリ初の食フェスティバル
Mar 16, 2023

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
Germany [Berlin]足並みそろわず苦戦中?飲食店に義務付けられたデポジット制リユース容器
Mar 23, 2023

-
Italy [Milano]オッソブーコがチーズケーキに?イタリア郷土の味を取り入れたチーズケーキ専門店
Mar 20, 2023

-
France [Paris]巨匠ジャック・ジュナンの娘が手掛けるヘルシーなボンボン・ショコラ
Mar 20, 2023

-
America [New York]心臓専門医とシェフが作り上げたヘルシーで独創的なアイスクリーム
Mar 16, 2023

-
India [Nilgiri]野生食材の多様性と先住民の食文化を知る、ニルギリ初の食フェスティバル
Mar 16, 2023
