-
スウェーデンの中間に位置するダーラナ地方。中でもノルウェーとの国境に近いスキー場で賑わう町セーレンから、豆醤油が誕生した。
地元出身で料理のナショナルチームに在籍し、「レストラン・ヨナス」で総料理長を務めるフレドリック・ヘードルンド氏は、地産地消に重きを置く料理人。地元のサーモンとイクラを使った料理に地元の調味料を使おうと思ったが、探して手に入れた市販の醤油では納得できず、2016年、自身で醤油醸造所「リウラ」を立ち上げた。
地産のレットヴィーク豆と麹、塩、モルト、そしてダーラナ河の澄んだ水で造る豆醤油は、色が薄め。旨味は濃厚だがキレがよく、後味にはアップルサイダービネガーやマカダミアナッツの余韻が残る。手造りのため、年間2000リットルしか醸造できないが、2017年にはスウェーデンの自家製品評会で見事金メダルを獲得。近年、日本の麹を使った発酵食品が注目されている北欧で、地産食材で造る醤油はさらなる発展に向かっている。
(『料理通信』2019年4月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Liura
Svensk Ärtsoja 129スウェーデン・クローナ/250ml、99スウェーデン・ク
ローナ/150ml(業務用のみ)
www.liura.setext by Jin Sakiko
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022
