HOME 〉

JOURNAL / JAPAN

【ようこそ発酵蔵へ】母牛の顔が見えるヨーグルト

東京・八王子「磯沼ミルクファーム」

2023.10.23

東京・八王子「磯沼ミルクファーム」

text by Kyoko Kita / photographs by Hide Urabe

連載:ようこそ発酵蔵へ

写真で巡る発酵の世界。丁寧に時間をかけて微生物と向き合い、日本の伝統食を次代へつなぐ蔵、生産者を訪ねます。今回は、1頭の牛の乳だけを使ったヨーグルトを東京で造る「磯沼ミルクファーム」へ。

磯沼ミルクファームの「ジャージー プレミアムヨーグルト」。上層のクリーム層はマスカルポーネのような口当たり。パン等につけて食べても美味。

磯沼ミルクファームの「ジャージー プレミアムヨーグルト」。上層のクリーム層はマスカルポーネのような口当たり。パン等につけて食べても美味。

自らの足で歩き、牧草を食べて過ごす若牛。放牧地の周りは住宅地で、時々脱走することも。

自らの足で歩き、牧草を食べて過ごす若牛。放牧地の周りは住宅地で、時々脱走することも。

ジャージーの乳は黄色みを帯び、搾りたてなので温かい。

ジャージーの乳は黄色みを帯び、搾りたてなので温かい。

1頭ずつ乳脂肪やタンパク質率などを測定し、どの母牛の乳を使うか判断する。

1頭ずつ乳脂肪やタンパク質率などを測定し、どの母牛の乳を使うか判断する。

40℃で8時間発酵。

40℃で8時間発酵。


母牛の顔が見えるヨーグルト

巷では様々な乳酸菌を売りにしたヨーグルトが売られているが、「磯沼ミルクファーム」の場合、主役は菌ではなく乳。いや、牛そのものだ。1頭の牛の乳だけで造られる「ジャージー プレミアムヨーグルト」のラベルには、マカロンやラルクといった母牛の名前が記されている。

東京・八王子の住宅街にひょっこりと現れるこの牧場には現在6種類、約90頭の牛が飼育されている。出産前の若いメスは裏山で放牧。産後、乳を出すようになると牛舎で過ごすが、そこもコーヒーやカカオの殻が敷かれて清潔に保たれ、中を自由に歩き回ることができる。こうして健やかに過ごす牛の乳を最大限に活かしたものを作ろう、と誕生したのが、このヨーグルトだ。

「ジャージー種は乳量こそホルスタインの3分の1~半分と少ないけれど、乳脂肪が高くコクがあるのでヨーグルトに最適。季節や体調によっても味わいが変わるので、その都度もっとも乳質の良い牛を選別しています」と磯沼正徳さん。

搾乳して間もない鮮度抜群の乳を、隣接した工房で熱殺菌。4種類の菌を添加し、40℃で8時間発酵させる。均質化していない(ノンホモジナイズド)ため、滑らかなヨーグルトの上に乳脂肪の分厚い塊が浮かぶ。濃厚、なのにすっきりとした後口は、まさに母牛からの恵み。牛舎で休む彼女に思わず「ありがとう」と声をかけた。

「ジャージープレミアムヨーグルト」¥1,512/500ml、(中)「天使のほほえみヨーグルト」¥1,134円/300mlは、乳脂肪8%で特濃。(奥)「みるくの黄金律」(2022年9月で終売)。(価格はすべて税込)



◎磯沼ミルクファーム
東京都八王子市小比企町1625
☎ 042-637-6086
9:00~17:00
年末年始休業
https://www.isonuma-milk.com/

(雑誌『料理通信』2019年2月号掲載)

料理通信メールマガジン(無料)に登録しませんか?

食のプロや愛好家が求める国内外の食の世界の動き、プロの名作レシピ、スペシャルなイベント情報などをお届けします。