食トレンド

スペイン食材×懐石料理 今注目のバルセロナ期待の新星
スペイン食材×懐石料理 今注目のバルセロナ期待の新星
Spain [Barcelona]

日本食の高級店の開店が目立つバルセロナで、グルメの間で話題なのが2024年7月に開店した「エスカパール」。率いるのは、桑原孝一シェフ。懐石を意識しつつもスペインの素材に、日本の技術やコンセプトを合わせる。

Read More ...

2025.05.29

オーナーはフランス人コンビ。シナモンやクミンが香る創作ヤキトリ店が誕生
オーナーはフランス人コンビ。シナモンやクミンが香る創作ヤキトリ店が誕生
France [Paris]

パリジャンにとっての“和食”といえば、昔からラーメン、スシ、ヤキトリ。40年近く前からパリには専門店もあり、カジュアルな和食として親しまれてきたが、この10〜20年は本格化や高級志向、独創性を掲げた店...

Read More ...

2025.05.29

三ツ星出身シェフによるペルーの「ニッケイ居酒屋」がマンハッタンで人気
三ツ星出身シェフによるペルーの「ニッケイ居酒屋」がマンハッタンで人気
America [New York]

19世紀末からペルーに移住した日本人が生み出したニッケイ料理は、根強い和食人気の影響で、米国人にとって親しみやすいジャンルになっている。そんな中、ペルー系米国人シェフのエリック・ラミレズが開いたニッケイ居酒屋が話題だ。

Read More ...

2025.05.26

豊かな丘陵と山岳民族が育む、唯一無二の味わいの唐辛子調味料
豊かな丘陵と山岳民族が育む、唯一無二の味わいの唐辛子調味料
India [Ukhrul]

インド北東部は、ミャンマー、中国などの国境に近く、人々の顔立ちも日本人に近いモンゴロイド系が多く、食文化も「いわゆるインド料理」とは一線を画す。そのエキゾチックな味覚は、近年国内で人気が高まっている。

Read More ...

2025.05.22

ノルウェーにボッレ(丸パン)ブーム到来。“愛が詰まった特別なボッレ”を探せ!
ノルウェーにボッレ(丸パン)ブーム到来。“愛が詰まった特別なボッレ”を探せ!
Norway [Oslo]

ノルウェーで長い間人々に愛されてきたパン=ボッレ(bolle)は、シナモンロールのような小さくて丸い甘いパン。今、首都オスロでは「近所のベーカリーで、焼き立てのおいしいボッレを食べること」がブームになっている。

Read More ...

2025.05.19

旅をしながら美食体験。ハインツ・ベック監修の豪華列車オリエント・エクスプレス誕生
旅をしながら美食体験。ハインツ・ベック監修の豪華列車オリエント・エクスプレス誕生
ITALY [Roma]

まるで映画『オリエント急行殺人事件』の世界に迷い込んだかのような列車の定員はわずか62名。
最大の魅力は“味覚で巡るイタリア”。ローマの三ツ星シェフ、ハインツ・ベックが車内レストランを監修する。

Read More ...

2025.05.15

スモール・フードビジネスに特化したクラウドファンディング・サービスが登場
スモール・フードビジネスに特化したクラウドファンディング・サービスが登場
America [Boston]

「ニュマーケット(NuMarket)」は、中小規模の飲食ビジネスを支援する新しいスタイルのクラウドファンディング・サービスだ。サービス開始から4年目となる2025年現在は、本拠地ボストンを中心にニュー...

Read More ...

2025.05.12

外資系ホテルのオープンラッシュで活況を呈するベトナムのファインダイニング
外資系ホテルのオープンラッシュで活況を呈するベトナムのファインダイニング
Vietnam [Ho Chi Minh City]

2025年、開業20周年を迎えたホテル「パークハイアット・サイゴン」。外資系ホテルのオープンラッシュが続く中、いち早く上陸し、外国人シェフによるファインダイニングシーンを長く牽引してきた。

Read More ...

2025.05.01

英国の食品流通システムに変革を!オンライン・ファーマーズ・マーケット
英国の食品流通システムに変革を!オンライン・ファーマーズ・マーケット
England / London

2000年前後、ロンドンをはじめ英国各地で“ファーマーズ・マーケット”が旋風を巻き起こしてから久しい。生産者の顔が見えるトレーサビリティを第一義に、仲介業者を経由しないことでフレキシブルな価格設定を可...

Read More ...

2025.04.24

農家の自家製品を巡る旅。SNSで火が付いたグロッサリー・ストア・ツーリズム
農家の自家製品を巡る旅。SNSで火が付いたグロッサリー・ストア・ツーリズム
Sweden [Stokholm]

グロッサリー・ストア・ツーリズムをご存知だろうか。その名の通り“スーパーマーケットの旅”だが、ソーシャルメディアをきっかけにじわじわと流行り出している。

Read More ...

2025.04.21

「素材のロスをゼロに」が発想の原点。ガンベロ・ロッソのコラトゥーラ
「素材のロスをゼロに」が発想の原点。ガンベロ・ロッソのコラトゥーラ
Italy [Mazara del Vallo]

シチリア南西部、高級食材として人気のガンベロ・ロッソ(エビ)の産地で、おいしい廃棄ゼロの商品開発に取り組むスタートアップが登場した。

Read More ...

2025.04.21

2025年の食トレンドを体現。モンマルトル発、食とアートが融合する話題のビストロ
2025年の食トレンドを体現。モンマルトル発、食とアートが融合する話題のビストロ
France [Paris]

2025年、レストラン予約サイト「The Fork」が予測する「食のトレンド」のひとつに、「メニューの選択肢を絞り、ボリュームたっぷりの料理を良心的な価格で提供するビストロ」を挙げた。その代表的な存在ともいえるのが「ラルマナック・モンマルトル」。

Read More ...

2025.04.17

FEATURE