FEATURE / MOVEMENT

フィンランドに学ぶスモールフードビジネスの始め方(全4回) vol.1 「レストラン・デイ」の仕掛人 

フィンランドの首都、ヘルシンキで今もっとも注目のエリア、カッリオ地区のベジタリアンレストランに現れたこの人。ティモ・サンタラは、ヘルシンキ市職員であり、世界最大のフードフェスティバル「Restaura...

Read More ...

2016.02.17

ロメインレタスは「加熱するとおいしい」って知っていますか?
ロメインレタスは「加熱するとおいしい」って知っていますか?
もっと身近に、もっと知りたいロメインレタスのABC vol.2 

シーザーサラダでお馴染みのロメインレタス。でも、サラダ以外にも活躍する野菜だって、ご存知ですか?葉が肉厚でバリバリ、サクサクの食感。加熱してもボリュームを損なわず、手で簡単にばらせて調理もスピードアッ...

Read More ...

2016.01.02

日本生まれの「ロマリア」を知っていますか?
もっと身近に、もっと知りたいロメインレタスのABC vol.1
日本生まれの「ロマリア」を知っていますか?

text by Reiko Kakimoto / photographs by Tsunenori Yamashita シーザーサラダでお馴染みのロメインレタス。でも、サラダ以外にも活躍する野菜だって...

Read More ...

2016.01.01

アリス・ウォータースの意志を継ぐ料理人たち
春の古都で、シンプル・フードを考える 
アリス・ウォータースの意志を継ぐ料理人たち

地産地消やサスティナブル(持続可能)な農業と流通、そして食育を40年も前から提唱し続けている料理家、アリス・ウォータース。彼女が開いたレストラン「シェ・パニース」はオーガニック食材による“シンプル・フ...

Read More ...

2014.06.23



Read More ...

1999.01.01

類まれな料理人キャリアに門戸が開かれた! 「モエ・エ・シャンドン」の、新エグゼクティブ・シェフへの道 | The Cuisine Press WEB料理通信

| 英語(English) | text by Yukino Kano ※本応募は2016年4月15日をもって締め切りました。 料理人として「名門シャンパンメゾンのエグゼクティブ・シェフ兼アンバサダー...

Read More ...

1970.01.01

未来の食卓を担う産地の食材と出会う 鹿児島・阿久根市の味をDEAN & DELUCAのストアイベントで楽しもう! 

text by Kei Sasaki / photograph by Daisuke Nakajima 鹿児島県の北西部。海に拓けた港町「あくね」は、若い後継者たちが元気な、日本の未来の食卓を担う産地...

Read More ...

1970.01.01

コペンハーゲンのニューウェーブ・レストラン
北欧の食・最新事情(全4回)Vol.4
コペンハーゲンのニューウェーブ・レストラン

| 英語(English) | photograph by Tim Spreadbury 熱心で知識も豊富な「デン・ヴァンドレット」のスタッフ。質問にも喜んで答えてくれる。 街の食事が楽しくリーズナブ...

Read More ...

1970.01.01

ミッケラーとデンマークのクラフトビール革命
北欧の食・最新事情(全4回) Vol.3
ミッケラーとデンマークのクラフトビール革命

| 英語(English) | photographs by Mikkeller 「ミッケラー・バー」では、何十種類ものビールをタップでサーブしている。 急成長するコペンハーゲンの草分け的ブルワリー ...

Read More ...

1970.01.01

新・北欧(ニュー・ノルディック)の料理とは?
北欧の食・最新事情(全4回) Vol.2
新・北欧(ニュー・ノルディック)の料理とは?

| 英語(English) | テロワールの祝祭。冷たい北欧の海で獲れた手長エビとホタテに、ハーブをちらして。 新・北欧料理は、ベリーやコケだけじゃない ニュー・ノルディック・キュイジーヌ(新・北欧料...

Read More ...

1970.01.01

4回目を迎えたMADフード・シンポジウム
北欧の食・最新事情(全4回) Vol.1
4回目を迎えたMADフード・シンポジウム

| 英語(English) | MADの真っ赤なサーカス・テントの会場には、650人もの参加者が集まった。 社会改革を起こし、新しい発想を食卓へ 8月も終わりに近づいたある風の強い日。朝8時半に最初の...

Read More ...

1970.01.01

富士山が磨いたプレミアム・スパークリングウォーターの魅力 人気バーテンダーに聞く、酒とのいい関係 

食材やワインなど、食の世界では「国産」に熱い視線が注がれますが、水もしかり。 食中やバーシーンで活躍する炭酸水にも国産の選択肢が増えつつあります。 国産ミネラルウォーターでお馴染み「FUJI」から、新...

Read More ...

1970.01.01

FEATURE