JOURNAL / JAPAN

トップシェフが青森のお宝食材に出会う旅
日本 [青森] 「フレデリック・カッセル」フレデリック・カッセルさん
トップシェフが青森のお宝食材に出会う旅

深い森に囲まれたパリ郊外の古都「フォンテーヌブロー」に本店を構えるパティシエ・ショコラティエ フレデリック・カッセルさん。こだわり抜いた素材とフランス菓子の伝統的技術が紡ぎだす繊細なパティスリーは、世...

Read More ...

2019.11.21

狩猟体験をリゾートのアクティビティに。
日本 [山梨] 星野リゾートのファームプロジェクト――2
狩猟体験をリゾートのアクティビティに。

山梨県の富士河口湖町「星のや富士」では、秋の訪れと共に鹿肉や猪肉などの狩猟肉を使ったジビエ料理の提供が始まります。併せてスタートするのが、プロの猟師に導かれて森へ入る狩猟体験ツアーです。害獣駆除の影響...

Read More ...

2019.11.11

食の文化遺産巡り~食の新潟・秋編~
日本 [新潟]
食の文化遺産巡り~食の新潟・秋編~

日本各地に息づく食の文化遺産を巡る旅。前回に引き続き、日常の贅沢に溢れる新潟の食を「D&DEPARTMENT」ディレクターの相馬夕輝(あいまゆうき)さんと旅します。 「食の新潟」を体感する旅に...

Read More ...

2019.11.06

“シェフたちの茨城生産者ツアー”で見つけた茨城食材の魅力を味わうフェア
日本 [茨城]2019年11月〜順次開催
“シェフたちの茨城生産者ツアー”で見つけた茨城食材の魅力を味わうフェア

東京の食のプロ達が、実りの時季を迎えた初秋の茨城県でさまざまな食材生産者を訪ね、個々に料理のヒントを持ち帰った、9月の茨城への食のショートトリップ(詳しくはコチラ)。 東京に戻った後も、それぞれが自ら...

Read More ...

2019.11.06

東京から1時間圏の産地の魅力
日本 [茨城]
東京から1時間圏の産地の魅力
シェフたちの茨城生産者ツアー

9月中旬の早朝。まだ残暑が尾を引く東京からバスに乗って1時間ほど進むと、窓の向こうには色付いた稲穂の黄色いグラデーションが広がっていた。東京では曖昧だった季節の移り変わりが、茨城県ではこんなにも明確だ...

Read More ...

2019.10.21

シェフたちの「いわて短角牛」「いわて羊」視察ルポ
日本 [岩手]
シェフたちの「いわて短角牛」「いわて羊」視察ルポ
自然と人が手を取り合う畜産のかたち

春から秋にかけて山に放牧、冬は牛舎で育てる「夏山冬里」が優れた赤身肉をつくり上げる「いわて短角牛」。荒廃農地の草刈り役を担う羊がラム肉や羊毛としてトータルに活用されるめん羊飼育。全国有数の畜産県である...

Read More ...

2019.10.17

MADE IN 御代田のジェラートとは
日本 [長野] ここでしか味わえない!
MADE IN 御代田のジェラートとは

長野県の中東部に位置する御代田町は、浅間山の麓にある高原の町。標高は700~2500mと起伏に富み、この標高差がもたらす気温の差により、四季折々に美しい自然の姿を楽しむことができます。 寒暖差と火山灰...

Read More ...

2019.10.04

“農業”がリゾートを豊かにする。
日本 [北海道] 星野リゾートのファームプロジェクト――vol.1
“農業”がリゾートを豊かにする。

農家の高齢化から消滅の危機に瀕した在来作物の栽培に「星のや竹富島」が取り組んでいる――というエピソードは、リゾートホテルの新しい役割を示唆します。 自然に根を張るリゾートホテルだからこそ“農(生産)”...

Read More ...

2019.10.04

vol.1 地元の酒米で、地酒を造る時代へ
日本 [青森] 令和元年、青森県の新しい酒米「吟烏帽子(ぎんえぼし)」が本格始動
vol.1 地元の酒米で、地酒を造る時代へ

酒蔵がある土地の米、水、人で酒を造る。風土を表現しながら、地域活性にもつながる地酒造りは近年の日本酒に見られる大きな流れで、日本酒人気を再燃させるきっかけにもなりました。青森県にも「華吹雪」、「華想い...

Read More ...

2019.09.27

vol.3 熱い思いを込めて、青森の酒を伝える
日本 [青森] 令和元年、青森県の新しい酒米「吟烏帽子(ぎんえぼし)」が本格始動
vol.3 熱い思いを込めて、青森の酒を伝える

青森が全国有数の酒どころとして知られるようになった背景には、多くの人々の長年に渡る努力と連携がありました。そして忘れてならないのが、酒販店や地元の飲食店の存在です。蔵元から預かった酒を健全に管理し、最...

Read More ...

2019.09.27

vol.2 新しい酒米に、蔵の個性を掛け合わせて
日本 [青森] 令和元年、青森県の新しい酒米「吟烏帽子(ぎんえぼし)」が本格始動
vol.2 新しい酒米に、蔵の個性を掛け合わせて

「八戸酒造」に続き、十和田市、おいらせ町、むつ市にある3軒の蔵が、先陣を切って「吟烏帽子」での酒造りを始めています。大いなる可能性を秘めた新しい酒米に、蔵の個性を掛け合わせて。青森の酒の魅力が、いっそ...

Read More ...

2019.09.27

食の文化遺産巡り~食の新潟・夏編~
日本 [新潟]
食の文化遺産巡り~食の新潟・夏編~

日本各地に息づく食の文化遺産を巡る旅。今回は変化に富んだ地形から生まれる新潟の食の多様性を「D&DEPARTMENT」ディレクターの相馬夕輝(あいまゆうき)さんと旅します。 「食の新潟」を体感...

Read More ...

2019.09.06

JOURNAL