-
2012年にトリノで誕生したインターネットサイト「ニャンモ」は、2015年、イタリア最大のソーシャル・イーティング・ネットワークに成長した。サイトに登録するだけで、HP上でディナー会や料理教室を企画したり、それらに参加したりすることができるというシステムだ。支払いや経理実務はサイトが代行してくれるため、気軽にホームレストランが楽しめる。
「開業認可の取得や税金問題が他国と比べ複雑で難しいイタリアでは、才能の芽が潰されたり、海外に流出してしまっています。それを防ぎ、新しい食のスタイル、可能性を生み出したいと発案しました」とは、マーケティング担当のワルター・ダビコさん。可能性はホームレストランに限らず、ミシュランのスターシェフと美術館の中での食事会を企画するなど、様々なソーシャル・イーティング企画をヒットさせている。
2015年秋、イタリア国内での会員は1万人を突破した。カリスマ・ニャンマーが新しいイタリア料理界を牽引する、そんな日も近いかもしれない。
(『料理通信』2015年12月号/「ワールドトピックス」より)
◎ GNAMMO
https://gnammo.comtext by Sayaka Miyamoto
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022
