スーパーの棚に並んでいる牛乳、奥から取りますか? それとも手前から取りますか?普段何気なく取っている買い物での行動が、実は食品ロスの問題に繋がっている。そんなことを意識させてくれるアプリをNTTドコモ...
Read More
...
2019.11.06
アウトドアウェアブランド「パタゴニア」が立ち上げた食品部門「パタゴニア プロビジョンズ」を担当する近藤勝宏さんと、池尻大橋「レストラン・オギノ」の荻野伸也シェフは共に海の近くに住み、海をこよなく愛する...
Read More
...
2019.11.06
地球上の営みはみななんらかの形で繋がっていることを目の当たりにさせてくれるのが、11月2日、千葉県木更津市で第1期オープンを迎えたサステナブルファーム&パーク「KURKKU FIELDS」です。長年に...
Read More
...
2019.11.06
私たちの日々の暮らしの中での行動のひとつ一つに、未来を変える力がある――。 作り手(生産者)、使い手(料理人)、食べ手(生活者)を取り結ぶ活動を続けてきた私たちは、「食」こそが自分と地球の自然環境を結...
Read More
...
2019.10.25
これからの10年、どんな未来を描きたいのか? 都市で暮らす人々と生産者をつなぎ、新しいマーケットの可能性を開拓してきた東京・青山、国連大学前のファーマーズマーケットはこの9月で10周年を迎えました。 ...
Read More
...
2019.10.23
様々な価値観や目標を持つ人がいる中で、私たちはどのようにSDGsのゴールを実現していくのでしょう。「2030SDGsカードゲーム」は、企業や学校などでサステナビリティについての学びやビジネス機会創出、...
Read More
...
2019.10.15
潜在的に持つ問題意識 「SDGsという言葉を知っていますか?」 この問いに対し、「内容まで含めて知っている」もしくは「内容はわからないが名前は聞いたことがある」と答えた人は、16.0%だったそうです。...
Read More
...
2019.09.19
今年10周年を迎える青山ファーマーズマーケット(正式名称Farmer’s Market@UNU)は、都市で暮らす人々と生産者を繋ぐ東京・国連大学前のマーケットです。食と農に向き合う一方、マーケットで出...
Read More
...
2019.08.22
東日本大震災の後、被災者を温かく包み、復興に取り組む人々に力を与えたのが「食」でした。 「食」を新しい地域創造の推進力にとの狙いから、6月上旬、東日本大震災津波の被災地である岩手県宮古市を中心に開催さ...
Read More
...
2019.08.08
国連が2015年9月に策定したSDGs(持続可能な開発のための目標)では、気候変動や海洋汚染などの環境問題をはじめとして飢餓や貧困、ジェンダーなど様々な地球規模の課題を、国も地域も、企業も、そして一市...
Read More
...
2019.08.06
私たちは日々膨大な情報を浴びているが、そこからどれだけのことを学んでいるだろうか。たとえば「児童労働」や「フェアトレード」という言葉を知っていても、肝心なのは、その先なのだ。社会の構造を理解し、課題を...
Read More
...
2019.06.24
2030年の世界の姿 これまで本サイトでも、国内外での取組み状況をご紹介している〝SDGs(エス・ディー・ジーズ)〞は、2015年9月に国連サミットで採択されたSustainable Developm...
Read More
...
2019.03.29