-
米国では最近、シードル(ハードサイダー)が人気だ。ワイン同様、造り手や土地の個性を表す深い味わいを持ち、ビール同等の低アルコールなのに、苦味がなくグルテンフリー、さらにシャンパンに似たさっぱりとした口当たりから、多彩な料理に合う。
そんなシードルの魅力を紹介すべく2017年12月にオープンしたのが「ブルックリン・サイダー・ハウス」だ。オーナーは屈指のリンゴ産地ニューヨーク州北部で、シードルを造るピーター・イー氏。氏は2014年、経営するワイン店の仕事でスペイン・バスク地方を訪問。樽出しのシードルのおいしさに感動しキャリアを転換した。
店内では自家製4種を含む計17銘柄のシードルを提供。お酒とのペアリングがテーマの4品のコース(49ドル、ベジタリアン43ドル)も用意する。シードルで煮込む地元産豚のソーセージなど、シードル同様“ファーム・トゥ・テーブル”の理念を貫く内容だ。イー氏は「シードルは禁酒法前、庶民がこよなく愛した飲み物。その味わいを再発見してほしい」と話す。
(『料理通信』2018年6月号/「ワールドトピックス」より)
◎Brooklyn Cider House
1100 Flushing Ave, Brooklyn, NY 11237
☎+1-347-295-0308
バー 17:00~24:00 (土曜、日曜11:00~翌1:00)
レストラン(コース料理のみ)17:15~21:00
月曜休
www.brooklynciderhouse.com
text by Akiko Katayama
photograph by Michael Tulipan
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
England [London]
自家製フレーバー胡椒でひと工夫 美食家を魅了する高級焼き鳥店
May 23, 2022

-
France [Paris]
食もインテリアも自然回帰。社会との共存を意識した新ホテル誕生
May 23, 2022

-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
England [London]
自家製フレーバー胡椒でひと工夫 美食家を魅了する高級焼き鳥店
May 23, 2022

-
France [Paris]
食もインテリアも自然回帰。社会との共存を意識した新ホテル誕生
May 23, 2022

-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022
