-
暗く長いベルリンの冬。レストランの閑散期、町を挙げて盛り上げる食のイベント「イート! ベルリン」が開催される。8回目となる2019年は、総勢70名の料理人と50軒のワイナリーが参加する70のイベントに加え、大聖堂や旧ガスタンクの跡地など珍しいロケーションも特別に門戸を開く。
今回登場する料理人のミシュランの星は合計60。スターシェフたちの美しい手さばきを目の当たりにできるのも、このイベントの醍醐味の一つだ。例えば2人の料理人が互いの店の看板メニューを料理し合ったり、美術館やオペラ座を会場に、作品からインスピレーションを受けた料理を展開する。
また地産地消にも重点を置き、北ドイツの料理人は北海の魚料理を披露し、ベルリンのレストランは未熟のブドウを使ったビネガーやザワークラウト、ピクルスなど伝統の発酵食品を使った豪華な朝食メニューを提案。さらに近年のブームを受けて、7人の料理人がベジメニューを手がける。
週末の夜はイベントが多すぎてどこに行ったものか……客としては嬉しくも悩ましい。
(『料理通信』2019年2月号/「ワールドトピックス」より)
◎ eat! Berlin
開催期間:2月21日~3月3日
イベント詳細、開催場所は公式URLを参照。要予約。
https://www.eat-berlin.de/text by Hideko Kawachi
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022
