口コミで密かに人気の小さな店 雑誌『料理通信』2007年8月号 | 料理通信
口コミで密かに人気の小さな店 雑誌『料理通信』2007年8月号 | 料理通信
MAGAZINE
- 
                            
 
- 
                            - 2007年8月号 定価: 1,026円(税込)
- 
                                    巻頭特集
 口コミで密かに人気の小さな店
- 優良な「小さな店」には、
厨房に職人、客席にソワニエがいます。
「LABO」
 ■街で見つけた、珠玉の小さな店
 「ビストロ・ラ・シブレット」「柾(まさき)」「カンティーナ・ロッシ」「サル キッチン」「ラ・キャンタン」「稀凡(きぼん)」「まくろびお」「CORB(コルブ)」 長く愛される小さな店の秘密 「おばんざい 波良」「煮こみや なりた」「ビストロ ミカミ」 「パパス」「和風もつ料理 あらた」「佃き知」
 ■気になる!小さな店のお値段
 ■長く愛される小さな店の秘密
 「おばんざい 波良」「煮こみや なりた」「ビストロ ミカミ」
 「パパス」「和風もつ料理 あらた」「佃き知」
 ■パリで今話題の小さな店―海外の狭小物件に学ぶ店作り
 「スプリング」「レスタミネ」
 ■小さな人気店に教わる夏の平日/休日レシピ
 「七草」「キッチン」「ジーテン」「チャベ」
 「どぅれ村」「リストランテ ダ・ルーポ322」
 
- 
                                    WATER PRESS美食のためのウォーターガイド
- ■21世紀の水選び in Italy
 ■21世紀の水選び in Tokyo
 「レストラン カンテサンス」
 ■世界の水選び 最新傾向
 ■水の力を知るウォーターレシピ
 「エルルカン・ビス」「ロアジーナ」「レストラン カンテサンス」
 
- 
                                    
                                    - 新連載 
- ■クリエーター・インタビュー ―周防正行(映画監督)
 ■食の文化遺産巡り ―松本市
 ■絶対作れる!挑戦レシピ 「ARMS」ベジタリアンバーガー
 
- 
                                  
- Regulars
 山本一力 味の記憶 第14回「正直チェリー」
 酒井順子 お食事慣用句 第13回「夏バテ防止」
 ■安くて旨くて、何が悪い! 2 東京「なるきよ」、神戸「老祥記」
 ■なんでもテイスティング講座 2 「納豆」
 ■食のプロを刺激する店 15 「サルサ・マーレ」
 ■デザインは味覚を左右するか? 14 「パティスリー ピエール・ガニェール」
 ■新米オーナーズ・ストーリー 14 「オレキス」
 ■食の世界の美しき仕事人たち 13 レストラン支配人(小谷悦郎)
 ■World Topics
 ■レストラン悩み相談室 14
 ■Mr. Shoku-iku 海外で日本食を振り返る 14
 ■月と星から学ぶ食の占星学
 ■new open! 「レザンファン ギャテ」「ボン・ルパ」「キュイジーヌ・ラ・シュエット」
 
- 
                                    
 
 
        