FEATURE / MOVEMENT

関わる人、みんなが幸せになる循環を
飲食店は何のためにあるのか? 05
関わる人、みんなが幸せになる循環を
「ラス」兼子大輔さん

シリーズ【飲食店は何のためにあるのか?】 5000円という価格でフランス料理をコースで提供する南青山「L’AS(ラス)」。おいしさとリーズナブルな価格の両立を可能にするのは、兼子大輔シェフの徹底した仕...

Read More ...

2021.07.05

「食べ物がもつ時間」と共に。
飲食店は何のためにあるのか? 04
「食べ物がもつ時間」と共に。
「ヴィラ アイーダ」小林寛司さん

シリーズ【飲食店は何のためにあるのか?】 一昨年、営業スタイルを一新した和歌山・岩出の「ヴィラ アイーダ」。オーナーシェフの小林寛司さんとマダムの有巳さんが、店に隣接する畑で野菜を育てながら営業するレ...

Read More ...

2021.06.28

私たちは何も変わる必要がありません。
飲食店は何のためにあるのか? 03
私たちは何も変わる必要がありません。
「エスキス」リオネル・ベカさん

シリーズ【飲食店は何のためにあるのか?】 「トランプではゲームセットを迎えた時や状況を変えたい時にカードを切りますが、コロナ禍の現状は、切っても切ってもリセットされないトランプのよう」と、東京・銀座「...

Read More ...

2021.06.21

牛肉の新しいスタンダード        アイリッシュ グラスフェッドビーフ
牛肉の新しいスタンダード アイリッシュ グラスフェッドビーフ

環境に負荷をかけない、地域資源を生かした循環型の食料生産システムが求められる中で、アイリッシュ グラスフェッドビーフが注目を集めています。 牛肉の目利きとして知られる「ヴァッカロッサ」渡邊雅之シェフと...

Read More ...

2021.06.17

飲食店から受けた影響は計り知れない。
飲食店は何のためにあるのか? 01
飲食店から受けた影響は計り知れない。
東京・西荻窪「オルガン」紺野真さん

シリーズ【飲食店は何のためにあるのか?】 東京・西荻窪「organ(オルガン)」、三軒茶屋「uguisu(ウグイス)」を営む紺野真さんは、2021年4月24日、3回目の緊急事態宣言を受けて、SNSに「...

Read More ...

2021.06.10

加工肉は、豊潤な薫りを生かす。
加工肉は、豊潤な薫りを生かす。
―欧州・食肉最前線 <加工肉編>―

持続可能性に重点を置き、「生産者からフォークまで」の食料生産流通チェーン全体を通して、高い安全性と品質基準の順守に細心の注意を払う、欧州連合(EU)の食肉。 その味わいの個性や力強さから、料理人たちの...

Read More ...

2021.05.27

EUのブランド豚は、日本の食卓に浸透する。
EUのブランド豚は、日本の食卓に浸透する。
―欧州・食肉最前線<豚肉編>―

持続可能性に重点を置き、「生産者からフォークまで」の食料生産流通チェーン全体を通して、高い安全性と品質基準の順守に細心の注意を払う、欧州連合(EU)の食肉。その味わいの個性や力強さから、料理人たちのク...

Read More ...

2021.05.24

レストランの総合力の生かし方
レストランの総合力の生かし方
「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」を訪ねて

土地と共存するガストロノミーが世界的な潮流となる中、日本の地方に展開する“宿泊施設を備えたレストラン”「ひらまつホテルズ」への期待を、「世界のベストレストラン50」「アジアのベストレストラン50」の日...

Read More ...

2021.05.20

牛肉のテロワールを語ろう。
牛肉のテロワールを語ろう。
―欧州・食肉最前線 <牛肉編>―

持続可能性に重点を置き、「生産者からフォークまで」の食料生産流通チェーン全体を通して、高い安全性と品質基準の順守に細心の注意を払う、欧州連合(EU)の食肉。 その味わいの個性や力強さから、料理人たちの...

Read More ...

2021.05.20

未来はよくなると思い込み、        そのときに必要な人を育てていく
未来のレストランへ 16
未来はよくなると思い込み、 そのときに必要な人を育てていく
東京・麻布十番「老四川 飄香」井桁良樹さん

飲食店に営業時間の短縮要請が出されるようになって、1年以上が過ぎました。3度目の緊急事態宣言では酒類の提供店には休業が要請され、厳しい状況が長期化しています。終わりが見えない苦境のなかでも果敢に挑戦を...

Read More ...

2021.05.17

トップパティシエと新世代イチゴ農家が語る、これからの農業 -前編-
「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」青木定治×「農業生産法人(株)GRA」岩佐大輝
トップパティシエと新世代イチゴ農家が語る、これからの農業 -前編-

農業大国フランスで30年以上のキャリアをもつ「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」青木定治シェフにとって、農業とお菓子づくりは密接に結びつくものです。その青木シェフが東日本大震災からちょうど10年を...

Read More ...

2021.04.26

FEATURE