FEATURE / MOVEMENT

源流を遡り、バーテンダーの活動領域を広げる
未来のレストランへ 18
源流を遡り、バーテンダーの活動領域を広げる
東京・新宿「ベンフィディック」鹿山博康さん

時短要請に続く酒類提供停止要請で、飲食店の中でも苦境を強いられたバー業界。しかし、「Farm to glass(農場からグラスへ)」をコンセプトに「農家バーテンダー」を自称する鹿山博康さんのSNSを見...

Read More ...

2021.11.25

和食×イタリアン、栗の楽しみ方徹底研究
和食×イタリアン、栗の楽しみ方徹底研究
いばらきの栗フェアが始まります!

栗は日本では縄文の古来から食され、貴重な栄養源、そして甘味として珍重されてきました。ヨーロッパでも焼き栗をはじめ様々に活用される親しみ深い果実です。そんな栗の奥深い食文化に触れるべく、「日本料理 とき...

Read More ...

2021.11.19

自分たちの言葉で商品の魅力を語り、発信し続ける
未来のレストランへ 17
自分たちの言葉で商品の魅力を語り、発信し続ける
神奈川・鎌倉「ロミ・ユニ コンフィチュール」いがらしろみさん

5回目の緊急事態宣言がようやく解除され、飲食業界では少しずつ元通りの営業ができるようになりつつあります。一方では、感染拡大の「第6波」を警戒する動きがあるなか、はたして、コロナ前の水準に客足が戻るのか...

Read More ...

2021.10.25

パティシエのクリエイションで魅せる<br />
ソフトクリームの世界
秋冬にも食べたい冷たいスイーツ
パティシエのクリエイションで魅せる
ソフトクリームの世界

ふんわり滑らかな口当たり、ミルキーな味わいで幅広い層に愛されているソフトクリーム。実はアレンジ自在で、季節を問わずいろんなシーンで楽しめるスイーツに仕立てることができるんです! ソフトクリームのリーデ...

Read More ...

2021.10.04

AIと職人が切磋琢磨するお菓子作りの現場
AIと職人が切磋琢磨するお菓子作りの現場
シリーズ・フードテック 01【AI】

「フードテック」と聞くと、ちょっと硬くて遠いイメージを抱くかもしれません。そこで、私たちは視点に「人」を絡ませてみることにしました。「人×フードテック」、少し近づいた気がしませんか?そもそも、Food...

Read More ...

2021.09.27

テイクアウト&オンメニューレシピの組み立て方
茨城の魅力を詰め込み、届ける
テイクアウト&オンメニューレシピの組み立て方

営業時間短縮要請に伴い、店舗の営業時間等は変動する可能性がございます。詳細は各店舗にご確認ください。 今年7月、茨城が誇る食材生産地(常陸牛、無農薬野菜、さしま茶、米・蕎麦、黒こだますいか)を訪問した...

Read More ...

2021.09.02

真価を正しく届ける。「HIBANA」 永島農さん
飲食店は何のためにあるのか? 11
真価を正しく届ける。「HIBANA」 永島農さん

シリーズ【飲食店は何のためにあるのか?】 どんなに優れた音楽もシチュエーションが適切でなければ雑音になる。かける順番を間違えれば心地良く響かない。「お酒も同じ」と、東京・荒木町のワインバー「HIBAN...

Read More ...

2021.08.30

自分が正しいと思う選択をし続ける。
飲食店は何のためにあるのか? 10
自分が正しいと思う選択をし続ける。
「パーラー江古田」原田浩次さん

シリーズ【飲食店は何のためにあるのか?】 営業時間は朝8時半~18時半まで。サンドイッチとエスプレッソと沖縄ぜんざいがメニューに並ぶ「パーラー江古田」がオープンしたのは15年前。以来、ある人にとっては...

Read More ...

2021.08.23

100年後、料理を作っていられるか?
飲食店は何のためにあるのか? 09
100年後、料理を作っていられるか?
「Restaurant Sola」吉武広樹さん

シリーズ【飲食店は何のためにあるのか?】 パリ「Sola paris」でミシュランの星を獲得した後、東京ではなく、福岡を拠点に「Sola Factory(ソラファクトリー)」として活躍する吉武広樹シェ...

Read More ...

2021.08.12

「大切な1人のために」から始まる。
飲食店は何のためにあるのか? 08
「大切な1人のために」から始まる。
「H3 Food Design」 菊池博文さん

シリーズ【飲食店は何のためにあるのか?】 「地域が自治力・自給力・自衛力を高める上で、ホテルのレストランが果たす役割は大きい」と語るのは、「旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン」「松本...

Read More ...

2021.08.02

4つのAOCから再発見  シャブリの楽しみ方
シェフが弟子入り! 【Pure Chablis×中国料理編】
4つのAOCから再発見 シャブリの楽しみ方

シャブリには4つの格付けがあることをご存じですか?  有名だけど実は意外と知らない白ワイン、シャブリの魅力を教わろうと、東京・荒木町の中国料理「の弥七」山本眞也さんが、ワインのプロフェッショナル、ビバ...

Read More ...

2021.07.29

“お客力”がある店になるために。
飲食店は何のためにあるのか? 07
“お客力”がある店になるために。
「ザ・バーン」米澤文雄さん

シリーズ【飲食店は何のためにあるのか?】 料理人として、食育活動から企業の商品開発まで、多方面で幅広く活躍する青山「The Burn」の米澤文雄シェフ。軽やかに時代を切り拓く、新しい料理人のあり方に見...

Read More ...

2021.07.26

FEATURE