JOURNAL / 世界の食トレンド

“世界の味×健康志向”で現代人を虜に
Spain [Barcelona]
“世界の味×健康志向”で現代人を虜に

健康志向が定着しつつあるスペインでは、ベジタリアンレストランが増加中。ナチュラルな内装や美しい盛り付けのサラダなどを売りにし、女性に人気の店が多い。しかしベジタリアン以外を満足させる店となると少ない。...

Read More ...

2017.12.11

グリーンバナナの粉が小麦の代替食品に?
Australia [Walkamin]
グリーンバナナの粉が小麦の代替食品に?

「需給の変動で、収穫したバナナの4割を廃棄する年もあった」と嘆くのは、豪州北部でバナナ農家を営むワトキン氏。悩んだ末に行き着いたのは、バナナを加工し製品化すること。規定サイズに合わないバナナを皮ごと粉...

Read More ...

2017.12.06

シンプルで適正価格、目指すは“ネオ・オステリア”
Italy [Firenze]
シンプルで適正価格、目指すは“ネオ・オステリア”

2016年秋にオープンした「エッセンツィアーレ」は、3皿35ユーロ、5皿55ユーロといった手頃な価格で、シンプルかつガストロノミックな料理が味わえることでじわじわと人気を呼んでいる。 シェフのシモーネ...

Read More ...

2017.11.21

抹茶ブームを牽引する和風カフェの新たな提案
England [London]
抹茶ブームを牽引する和風カフェの新たな提案

ポリフェノールなどを含むスーパーフードとして世界的な脚光を浴びる“抹茶”。老舗「フォートナム&メイソン」でも購入でき、カフェでは抹茶ラテが注目を集める。このブームの先駆者的存在、和風カフェ「トンボ」が...

Read More ...

2017.11.21

デュカスが手掛ける魚介レストランが香港に進出
China [Hong Kong]
デュカスが手掛ける魚介レストランが香港に進出

1925年にパリで創業した魚介レストラン「レッシュ」は、2007年にアラン・デュカス氏が一新し、氏が手掛ける魚介専門店として瞬く間に話題となった。その初の海外支店が、2017年2月「インターコンチネン...

Read More ...

2017.11.16

高級店を影で支える「スタジエール」論争勃発
Spain [Barcelona]
高級店を影で支える「スタジエール」論争勃発

今や花形スポーツ選手や売れっ子俳優並みに稼げる職業とされるトップシェフ。スペインではミシュラン星獲得店が174店舗を数えるが、その底辺を支えているのが「スタジエール」と呼ばれる実習生たち。ことに有名店...

Read More ...

2017.11.16

フランスで開催、フランス人による日本酒品評会
France[Paris]
フランスで開催、フランス人による日本酒品評会

日本酒人気が高まるフランスで、2017年6月、フランス初の日本酒コンクール「蔵マスター」が開催された。審査員はフランス人のみで構成され「オテル・ド・クリヨン」のシェフソムリエ、グザビエ・チュイザを審査...

Read More ...

2017.11.13

あなたはコーヒー1杯にいくら払いますか?
Norway [Oslo]
あなたはコーヒー1杯にいくら払いますか?

北欧のスペシャルティコーヒー界を牽引してきたティム・ウェンデルボー氏。酸味が際立つ浅煎り、新しい抽出方法エアロプレスのブームを作ってきた1人だ。 品質の良いコーヒーノキを栽培し、農家の生活を支えるため...

Read More ...

2017.11.09

シェフが水産資源保護を支援、スマート・キャッチ
America [New York]
シェフが水産資源保護を支援、スマート・キャッチ

各国の魚介消費が増え、水産資源の85%が最大捕獲量に達した*1と言われる中、シェフが海の資源枯渇の危機軽減を支援するプログラム、「スマート・キャッチ」が2017年6月に始まった。発起団体はジェームズ・...

Read More ...

2017.11.06

パリ土産にしたい! キャラメル専門店誕生
France[Paris]
パリ土産にしたい! キャラメル専門店誕生

マドレーヌ、チーズケーキ、エクレアにシュー。ひとつの菓子にフォーカスしたパティスリーが人気を集める中、また1軒、スイーツ好きの心をくすぐる店が誕生した。キャラメル専門店「カラメル・パリ」だ。 オーナー...

Read More ...

2017.10.19

スプーン1本で独創的なフレンチを
Belgium [Bruxelles]
スプーン1本で独創的なフレンチを

韓国料理にはビビンバなど複数の食材を一つの器に入れ、混ぜて食べるものが多い。韓国生まれの二ツ星「レール・デュ・トン」のオーナーシェフ、サン=ホン・ドジャンブルは、このスタイルにヒントを得てフレンチ「サ...

Read More ...

2017.10.19

上質な食材を使って郷土料理に新風を
Singapore [Singapore]
上質な食材を使って郷土料理に新風を

「食」が国民最大の関心事とも言われるシンガポール。郷土料理の中でも、もっとも素朴な料理の一つ「ナシレマ」に情熱を注ぐレストラン「ココナッツ・クラブ」が、注目を集めている。 ココナッツミルクで炊いたご飯...

Read More ...

2017.10.19

JOURNAL